
タグ: ラブポンフーいち押し!
目に焼き付けたい!絶景が広がる「三仙塔」
2020年10月19日 | 自然
台湾最古の灯台のすぐ近くにある「三仙塔」。漁村を見守る3つの石塔の眼下には澎湖屈指の美しいパノラマが広がっています。
続きを読む美味しい小籠包は、朝ごはん屋さんにあった!
2019年5月10日 | グルメ
澎湖の美味しい小籠包のお店、やっと見つけました! 朝ごはん屋さんなのですが、侮るなかれ。手作りのもちもちフワフワの小籠包は早起きして食べる価値があります。
続きを読む可愛くって食べられない!? ウミガメのベビーカステラを発見!
2019年3月16日 | グルメ
今回ご紹介するのは、食べるのがもったいないくらいキュートなウミガメのベビーカステラです。ベビーカステラは台湾では「鶏蛋糕(ジーダンガオ)」。このお店の鶏蛋糕は、澎湖(ポンフー)らしいウミガメの形をしています!
続きを読む洋風創作料理レストラン「癮餐車(Addict)」で特別なお食事を!
2019年3月7日 | グルメ
移動式屋台からレストランになった実力派の洋風創作料理店「癮餐車(Addict)」は、定期的にメニューが入れ替わり、そのどれもが遊び心と驚きに満ちています。美味しくて一風変わった料理を味わいたい方に強くオススメします。
続きを読む初めての澎湖(ポンフー)なら、おすすめレストランはココだ!
2018年11月8日 | グルメ
台北からわずか50分のフライトで行くことができる台湾の離島「澎湖(ポンフー)」。今回は初めて澎湖に来たらとりあえずここで食事をすれば間違いない! というレストランをご紹介します。
続きを読む澎湖(ポンフー)に来たら食べて欲しい! カキ入り炸粿の「回家炸粿」
2018年6月4日 | グルメ
澎湖(ポンフー)のあちらこちらで見かける屋台料理「炸粿(ザーグエ)」。そんなに大きなサイズではないので食べくらべをするのも楽しい一品。今回は、澎湖らしく牡蠣(カキ)が入った珍しいザーグエを食べられる「回家炸粿」をご紹介!
続きを読む絶品コーヒーともちもちサクサクのベルギーワッフルを堪能できる「肯塔咖啡」
2018年2月24日 | グルメ
モチモチなのにカリカリの食感が楽しめるベルギーワッフルが美味しいカフェで「肯塔咖啡(Kaffee Katate)」をご紹介。澎湖(ポンフー)の中心地「中正路」のすぐ近くにあるので、ホッと一息入れるのにいかが?
続きを読む地元の人だけが知る看板のない激ウマ名店「大城北牛肉麵」でルーウェイを食べよう
2018年2月7日 | グルメ
台湾のグルメの定番は色々とありますが、中でも特に庶民的なのが台湾風の煮込み料理「滷味(ルーウェイ)」 食べたい食材を自分で選んでお店の人に渡すと、醤油ベースのスープでその場で煮込んでくれます。今回は澎湖(ポンフー)で一番オススメしたいお店をご紹介します。
続きを読む澎湖(ポンフー)土産に最適! ついついハマる味「花生糖」
2018年1月28日 | グルメ
数ある澎湖(ポンフー)名産のなかでももっとも中毒性が高いお菓子が「花生糖」です。バラマキ土産にもぴったりの花生糖と、オススメのお店をご紹介します。
続きを読む台湾人が厳選! 澎湖(ポンフー)で食べるべき屋台14選
2017年10月12日 | グルメ
澎湖グルメの定番といえば海鮮料理ですが、せっかく台湾に来ているのに屋台料理に挑戦しないのはちょっともったいないと思いませんか? 今回は台北で日常的に屋台料理を食べてきた台北っ子のルルと一緒に澎湖のおすすめ屋台をご紹介いたします。
続きを読む一度は見たい! 七美のダブルハート石滬は澎湖(ポンフー)を代表する絶景!
2017年9月21日 | 文化
澎湖のシンボルとして誰もが思い浮かべるのが七美という離島にある「雙心石滬」。その名の通り2つのハートが重なった石滬で、このハートが生み出す美しい姿を見ようと大勢の旅行客が訪れる名所です。
続きを読む海に突き出た砂浜にハート型の石滬…吉貝嶼には魅力がたくさん!
2017年7月19日 | 自然
吉貝は、長さ700メートル・幅200メートルにもおよぶ、舌を伸ばしたような形で330度に海が広がる砂浜「沙尾」で有名ですが、吉貝の魅力はそれだけではありません。今回は、吉貝を200%楽しむ方法をご紹介します。
続きを読む
AI(アイ)、20周年イヤー第一弾新曲「Summer Magic (Japanese Version)」Music Video公開中!
MVのロケ地はなんと澎湖(ポンフー)。
ラブポンフーではロケーションコーディネートをさせていただきました。

おかわり最愛台湾ごはん 春菜的台湾好吃案内
声優 池澤春菜さんの台湾グルメ本、絶賛発売中!
澎湖エリアはラブポンフーがコーディネートをさせていただきました。
澎湖のグルメのことを知りたいなら、この本が一番です。

るるぶ台南・高雄 屏東・澎湖島 (るるぶ情報版海外小型)
現在手に入る日本語ガイドブックの中で、もっとも澎湖について詳しく紹介されている本です。
ラブポンフー利用者の8割が持参して来ている?澎湖旅行の強い相棒です。
Love Penghu とは?
-
澎湖(ポンフー)は、台湾にある美しい離島。Love Penghu は、澎湖在住の日本人と台湾人ガイドによる、澎湖観光・旅行ガイドです。
私たちがガイドします!
新しい記事
-
澎湖(ポンフー)花火大会 特別会場ツアー予約2021年1月18日 | サービス
-
寒ければ寒いほど海に行ったほうがいい理由とは?2021年1月17日 | ブログ
-
今年のビールはいつもより美味しいかも?2021年1月13日 | ブログ
-
オマケがたくさん♪ガイド協会の年次総会2021年1月11日 | ブログ
-
2021年の澎湖(ポンフー)海上花火節について2021年1月7日 | イベント
澎湖(ポンフー)エリアマップ
