
可愛くって食べられない!? ウミガメのベビーカステラを発見!
今回ご紹介するのは、食べるのがもったいないくらいキュートなウミガメのベビーカステラです。
ベビーカステラは台湾では「鶏蛋糕(ジーダンガオ)」と呼ばれ、味や食感は日本のベビーカステラとほとんど同じです。
型さえあれば色んな形に作ることができるので、色んな形の鶏蛋糕があるのですが、こちらはなんと、澎湖(ポンフー)らしいウミガメの形をしています!
ウミガメのベビーカステラは、屋台で販売されているのですが、可愛らしいベビーカステラからは想像できないくらい地味? 普通? の見た目なので、気づかずに通り過ぎてしまう人も多そう。
お店に近づくと陸揚げされたばかりのウミガメがいました。
お値段は、6個(6匹?)入りで50元です。外側はサクサク、内側はふわふわで美味しかったです!
ついつい写真に撮ってしまいたくなる鶏蛋糕の「澎湖龜」。ちょっと不便な場所にあるのですが、もし近くを通りかかったらぜひお試しください。

ダイチ
注文する時はどうすればいいの?

ルル
「一份,謝謝!(イーフェン、シエシエ!)」と言ってくださいね。

タプリ
(2つ欲しい時は「リャンフェン」3つなら「サンフェン」だよ)
澎湖龜鮮奶鶏蛋糕 詳細情報
- エリア:馬公
- グルメの種類:スイーツ
- お店の形態:屋台
- 場所:880 澎湖縣馬公市陽明路51號
- アクセス:
バイク/車で中正路から約7分 中正路を北に進む→突き当りを右折→左折して光復路を進む→陽明路と交わる交差点を右折→右側[到着]
- 営業時間:15時00分〜19時00分(売り切れ次第閉店)
- 所要時間:5分
- 1人あたり予算:50元前後
- 推奨人数:一人でも大丈夫
ラブポンフーへのお問い合わせは、メール・LINE・お電話で受け付けております。
お気軽にご連絡ください!