ブログ
島での暮らし方を知り始めたら毎日が面白くなる
台湾の離島澎湖(ポンフー)で暮らし始めて4ヶ月。まだまだ慣れていませんが、暮らし方のコツを見つけ始めました。離島や田舎や海外で暮らし始めてなかなか生活に慣れない方にお送りしたい記事です。
澎湖では牛もまだまだ現役で働いています!
台湾で暮らしていると日本では想像もつかない出来事がたくさん起こりますが、澎湖ではもっといろんなことが起こります。そう、例えば、牛。今回は澎湖で現役で活躍している農耕牛をご紹介します。
花火でお別れした澎湖(ポンフー)の2016年
2017年になりましたね。さて、皆さんは2016年はどんな年越しをされましたか? 実は、こちら台湾の澎湖ではあまり年を越した感がありません。というのも、台湾は旧暦(農暦)なので新暦のお正月よりも旧暦のお正月の方が本番なんです。
台湾のお寺に神様を迎え入れる儀式「入火」を初体験!
澎湖(ポンフー)のなかでも伝統的な町並みを残していることで有名な「二崁村」の「二興宮」で入火が行われました。入火とは新しいお寺に神様を迎え入れるための儀式です。大変貴重な行事なので、この時の様子をご紹介します。
強風が生んだ澎湖(ポンフー)の台湾語
皆さんは台湾で話されている言葉をご存知ですか? ベトナムはベトナム語だし、タイはタイ語だし、台湾は「台湾語」っていうのがあるんじゃないの? と思っている方もいるのではないでしょうか。
台湾澎湖(ポンフー)の観光情報サイトを立ち上げました
澎湖(ポンフー)はまだまだ日本語による情報が不足しています。そこで私たちは日本人の視点と台湾人の視点を使って正確で役に立つ観光ガイド「ラブポンフー(Love Penghu)」を立ち上げることにしました。