吉貝ツアー
澎湖(ポンフー)の離島「吉貝(ジーベイ)」は、まるでポストカードに描かれたような美しい景色が広がる、楽園のような場所です。
離島というと、船酔いが心配な方もいるかもしれませんが、吉貝へはたった15分で到着するため、船酔いの心配はほとんどありません。
ラブポンフーでは、吉貝までの往復船チケットのほか、マリンスポーツ乗り放題の予約も承っています。
※こちらのサービスは、チケットの予約手配のみです。ラブポンフーのダイチによる日本語ガイドを希望される方は、吉貝ガイドをご利用ください。
吉貝(ジーベイ)ってどんなところ?
吉貝は、澎湖の北側に位置する小さな離島で、面積はたったの3平方キロメートルです。しかし、この島には世界的にも珍しい驚くべき自然があります。
特に有名なのは、360度近く広がる砂浜「沙尾(サーウェイ)」。
この大自然が生み出した奇跡の光景を一目見ようと、多くの方がこのビーチを目指して訪れます。
日本では、アイドルグループSKE48の楽曲「意外にマンゴー」のPVで登場したのでご存知の方もいらっしゃるかもしれません。
その他、他では見ることのないような湖のように穏やかで美しい青をたたえた湾があったり…
七美(チーメイ)のダブルハートで有名な海のなかの石垣「石滬(スーフー)」が100個近くもあったり…
水平線に澎湖北端の島「目斗嶼(ムートゥーユー)」の灯台が見えたり…
長〜い一本道が気持ちよかったり…
もう、とにかくどこもかしこも綺麗〜なんです。
たまにお散歩中のヤギに出会うことも。
澎湖で一番気軽に行けて、一番南の島を満喫できる島ですので、滞在時間に余裕のある方はぜひ行ってみてください。
吉貝(ジーベイ)までの行き方
吉貝行きの船が出港するのは、本島エリアの「白沙(バイサー)」にある「北海遊客中心」です。
北海遊客中心は市内からは、自動車で30分、電動バイクで1時間ほどの場所にございます。
まずは、ここまで行くのにタクシーやレンタカー、電動バイク等の手配が必要になりますのでご注意ください。
ご予約いただいたお客様には、澎湖市街地のラブポンフー受付で引換券をお渡しします。
乗船時間の30分前までに北海遊客中心内のカウンターに引換券を渡して、船などのチケットをお受け取りください。
吉貝(ジーベイ)に着いてから
北海遊客服務中心から吉貝までの所要時間は、10〜15分ほどです。
到着した港から、沙尾(サーウェイ)までは徒歩15分の距離ですが、シャトルバスの送迎を利用することもできます。
マリンスポーツの楽しみ方
徒歩の方も、シャトルバスご利用の方も、まずは沙尾(サーウェイ)まで行きましょう。
無料で利用できるお手洗いや更衣室、シャワー、海の家がありますので、ここをベースに準備をするのがいいです。
また、乗り放題のマリンスポーツを楽しめるのもこの沙尾です。
マリンスポーツを予約された方は、沙尾にあるお店に北海遊客服務中心内のカウンターでもらったチケットをお渡しください。
マリンスポーツ以外に、シュノーケリングまたは海釣りも楽しむことができます。
ただし、どちらも中国語の放送があったタイミングで受付に行かないと参加できないのでご注意を!
なお、ラブポンフーからご予約いただいたお客様には、シュノーケリングまたは海釣りがしたいことを伝える中国語をお教えしていますが…。
無事に楽しめるかはアナタ次第です。まあ、それも澎湖ならではの醍醐味ということで?
吉貝(ジーベイ)の楽しみ方
徒歩の方は、くれぐれも遠くまで行き過ぎないでください。
吉貝の周囲は10km以上あることに加え、途中にお店や日陰も一切ありません。
十分な熱中症対策をして、飲み水もできるだけ多めに準備して出発しましょう。
お食事は、沙尾(サーウェイ)にある海の家でもいいですね。
他にも、港から沙尾に行く途中の坂の上に食堂が何軒かありますし、コンビニもあります。
吉貝(ジーベイ)ツアーを楽しめるシーズン
毎年4月中旬〜10月中旬までです。
それ以外の季節はツアーはございません。
日本語サポートで安心安全なご旅行を
吉貝(ジーベイ)ツアーは澎湖(ポンフー)では定番の現地ツアーです。
そのため各種予約サイトからも予約可能ですが、その場合はチケット購入のみで日本語によるサポートはございません。
ですが、ご安心ください。ラブポンフーで予約すれば日本語サポートを受けられます。
チケットの受け渡しの際に、当日のスケジュールや注意事項を対面でご説明いたします(ガイド等で不在の場合はメールやお電話でのご案内となりますのでご了承ください)。
その他、それらの情報をまとめた日本語の資料も無料プレゼントしておりますので、安心してツアーにご参加いただけます。
これまでに数多くの方が参加されていますが、迷子になったり船に乗り遅れたような方はいらっしゃいません。
また、小さなトラブルが発生した場合は、お客様からしっかりとお話をうかがい、今後は発生しないよう工夫しております。ご意見、ご感想などドシドシお寄せください!