七美・青の洞窟ツアー
澎湖(ポンフー)の離島「七美(チメイ)」と、「青の洞窟(藍洞)」と呼ばれる海食洞に接近できる現地ツアーです。
チケットのみの予約となりますのでガイドは付きませんが、七美ではバスの運転手が中国語で説明してくれます。
観光バス付きなので不安なく定番スポットに行けますし、景色が綺麗なので言葉が分からなくても十分楽しめます。
※こちらのサービスは、チケットの予約手配のみです。ラブポンフーのダイチによる日本語ガイドを希望される方は、お問い合わせください。
どんなところに行けるの?
七美・青の洞窟ツアーでは、澎湖(ポンフー)にある代表的な離島「七美(チメイ)」でのバスツアーと、国立海洋公園「南方四島」内の「西吉(シージー)」にある「青の洞窟(藍洞)」への船での接近ができます。
七美のバスツアーで行けるスポット





などに行けます。状況によってはちょっとだけ観光スポットが追加されたり、減ったりすることがありますが、1番の注目スポットである「ダブルハート」には必ず行けますのご安心ください。
青の洞窟

青の洞窟は、柱状玄武岩のなかにある洞窟で、天井にはポッカリと穴が空いている奇観です。
空から洞窟内に光が注ぎ込むことで、なんとも言えない美しい青色になることから「青の洞窟(藍洞)」と呼ばれています。
ただ、以前は洞窟内に入ることができたのですが、現在は保護区のため入ることはできません。そのため、船からの観賞となるのが残念なところ。
また、洞窟内が青くなるには、天候や太陽の角度など様々な条件が必要となるため、ベストコンディションで見られるのは稀です。

ですが、青の洞窟が青く見えなくてもガッカリすることはありません。
なぜなら、青の洞窟がある「西吉(シージー)」は、それはそれは美しい柱状玄武岩がそびえているからです。

澎湖(ポンフー)の至るところで見られる柱状玄武岩ですが、西吉の物は特に形が整っているので、これを見るだけでも価値があると思いますよ。
七美・青の洞窟ツアーを楽しめる時期
七美・青の洞窟ツアーが催行されるのは、毎年4月中旬から10月中旬までです。
それ以外の期間はツアーが行われませんので、ご注意ください。
日本語サポートで安心安全なご旅行を

七美・青の洞窟ツアーは澎湖(ポンフー)で人気の現地ツアーです。そのため各種予約サイトからも予約可能ですが、その場合はチケット購入のみなので日本語によるサポートはございません。
ですが、ご安心ください。ラブポンフーで予約すれば日本語サポートを受けられます。
チケットの受け渡しの際に、当日のスケジュールや注意事項を対面でご説明いたします(ガイド等で不在の場合はメールやお電話でのご案内となりますのでご了承ください)。
その他、それらの情報をまとめた日本語の資料も無料プレゼントしておりますので、安心してツアーにご参加いただけます。
これまでに数多くの方が参加されていますが、迷子になったり船に乗り遅れたような方はいらっしゃいません。
また、小さなトラブルが発生した場合は、お客様からしっかりとお話をうかがい、今後は発生しないよう工夫しております。ご意見、ご感想などドシドシお寄せください!