
タグ: 台湾料理
少人数でも澎湖(ポンフー)の本格料理を味わえる! 西嶼の「星月灣」...
2017年9月7日 | グルメ
澎湖(ポンフー)西嶼観光の時におすすめ! 新鮮な海鮮料理を楽しめる「清心飲食店」...
2017年6月2日 | グルメ
台湾人が厳選! 澎湖(ポンフー)で食べるべき屋台14選
2017年10月12日 | グルメ
澎湖グルメの定番といえば海鮮料理ですが、せっかく台湾に来ているのに屋台料理に挑戦しないのはちょっともったいないと思いませんか? 今回は台北で日常的に屋台料理を食べてきた台北っ子のルルと一緒に澎湖のおすすめ屋台をご紹介いたします。
Read More少人数でも澎湖(ポンフー)の本格料理を味わえる! 西嶼の「星月灣」
2017年9月7日 | グルメ
「星月灣(シンユエワン)」は、少人数でも澎湖ならではの名物料理を存分に楽しめるレストランです。少量の料理が少しずつ出てくるので、2〜3人でいらっしゃる旅行者にぴったりです。
Read More澎湖(ポンフー)西嶼観光の時におすすめ! 新鮮な海鮮料理を楽しめる「清心飲食店」
2017年6月2日 | グルメ
旅行のお楽しみといえば、やっぱりグルメ! 今回は、澎湖(ポンフー)観光の合間にぜひ寄ってほしい海鮮レストラン「清心飲食店」をご紹介いたします! 新鮮で美味しい海鮮を食べたいならここに来れば間違いない!
Read More牡蠣も野菜もたっぷり! 鴨肉大王の蚵仔煎
2016年12月30日 | グルメ
台湾といえばグルメ、そんな台湾のグルメの中でも特に日本にはない食感と味があり、台湾に来た人の多くが「アレが特に美味しかった!」と言うのが「蚵仔煎(オーアージエン)」です。
Read More朝から大にぎわい! 案山里の「排骨麺」
2016年12月30日 | グルメ
案山排骨麺は毎朝4:00から10:30まで営業している朝ごはんのお店で、毎日早朝からたくさんの人でにぎわっています。澎湖の人に「案山里」と言うと「あの排骨麺があるところね」と即答されるほど有名なお店です。
Read More屋台からお店に進化した実力派の蔥油餅
2016年11月6日 | グルメ
郵局蔥油餅は屋台からお店になった味も実力も確かな蔥油餅屋さんです。蔥油餅がどんな料理なのかとご説明しますと、ネギ入りのふわふわでモチっとした生地を油で揚げたシンプルな食べ物です。
Read More外はパリッ、中はトロッ。市場の「紅豆餅」を食べよう
2016年10月12日 | グルメ
澎湖の現地の人で賑わう「北辰市場」の外れに、小さいけど安くて美味しい「紅豆餅」があります。何気なく歩いていると気づかずに通り過ぎてしまう、それくらい地味なお店ですが、1個10元で食べられる紅豆餅は小腹が空いた時にピッタリです。
Read More中正路でオススメの阿華鹹酥雞の「鹹酥雞」
2016年10月11日 | グルメ
台湾旅行の楽しみは何と言っても豊かな屋台料理。特に台湾のB級グルメ(平民美食)めぐりをするのは楽しいものです。そこで今回ご紹介するのは、台湾の屋台料理の代表格である「鹹酥雞」です。
Read More
Love Penghu とは?
澎湖(ポンフー)は、台湾にある美しい離島。Love Penghu は、澎湖在住の日本人と台湾人ガイドによる、澎湖観光・旅行ガイドです。
私たちがガイドします!
新しい記事
- 絶品コーヒーともちもちサクサクのベルギーワッフルを堪能できる「肯塔咖啡」2018年2月24日 | グルメ
- 旧正月! それは澎湖(ポンフー)がもっとも賑やかになる季節!2018年2月18日 | 文化
- 澎湖(ポンフー)に新しいホテルと大型ショッピングセンターがオープン!2018年2月14日 | 文化
- 台湾はこれからお正月! 台湾で最も古い軍人の村の「年賀大街」に行ってきました2018年2月11日 | ブログ
- 地元の人だけが知る看板のない激ウマ名店「大城北牛肉麵」でルーウェイを食べよう2018年2月7日 | グルメ