
鎖港の魚市場なら早起きしなくても大丈夫
澎湖といえば海鮮、海鮮といえば魚市場。でも魚市場は早起きしないといけない…。そんな早起きが苦手なあなたは、鎖港の魚市場がオススメです。
続きを読む2020年10月21日 | 文化
澎湖といえば海鮮、海鮮といえば魚市場。でも魚市場は早起きしないといけない…。そんな早起きが苦手なあなたは、鎖港の魚市場がオススメです。
続きを読む2020年10月15日 | 自然
澎湖本島最西端には「風櫃洞」では、玄武岩の奇観を見下ろせ、さらに台風が来た時には噴水現象も見ることができる。景色も良くて澎湖らしい風景を見られるスポットだ。
続きを読む2020年10月14日 | 文化
澎南エリアの嵵裡にある「水産種苗繁殖場」は、無料で澎湖の海洋生物を観察したり触ることができる言わばミニミニ水族館。眺めの良い休憩スポットもあって、万人が楽しめるとっておきのスポットです。
続きを読む2018年6月27日 | ブログ
サンゴ礁の保全活動に関わるモニターツアーに参加してきました。色とりどりのサンゴが広がるかつての澎湖の海を目指して。
続きを読む2016年10月15日 | 自然
澎湖にはおよそ31ものビーチがありますが、その中でも特に美しいのが約200メートルにわたり砂浜が続いている山水です。その他のビーチもきれいですが、山水はほどよく広く、ほどよく人が少ないので気持ちの良いビーチです。
続きを読む2016年10月9日 | グルメ
毎日午後2時から午後3時の間に釣りたての魚を売っている「鎖港」。港で漁師の様子を見るだけではなく、ぜひ立ち寄って欲しいのが「米糕(Migao)」がとっても美味しい「金鎖港小吃店」です。
続きを読む